PL今年もまた残すところ後少しになっております。12月だからどうしたの?11月の次は12月、ただ一ケ月が過ぎただけなのに、なぜか何か特別な月のような、そしてなぜかイベントがやたらと多くてそれを不思議とも思わず、普段ない仕事がやたらとあり、なぜか忙しい。例えば、年賀状を作ってみたり、忘年会やクリスマスパーティーとか、年末と言われる日になれば大掃除と称してやたらと綺麗に磨きたおしたり、普段から掃除してたらそんなにせんでも・・・。また事業者側は冬のボーナスと言うなぜか慣習化してしまったイベントにより、一年のうちで一番お金が出ていってしまうのも12月ですか。

そういった忙しいと思いながらでも、私のような個人事業をやっていると来年どんな戦略でどれだけ売上を獲得し、どれだけ利益を上げるのかといった利益計画を立てるのもこの時期(ちょっと遅いか???)。そもそも”利益って何?”といつも考えてしまいます。利益は出ているのにお金が無い?なぜ?良く聞かれます。”私が聞きたいわ?(泣)!!”。それぞれの立場によって利益というものの考え方が違うのです。ある人は、なんぼお金が残ってる?で儲けをはかり、前回の税務署の方たちは、”まあ現金にはなっていませんが、これは利益ですね!”とか言いながら儲かってもいない法律的な利益を主張します。

同じ取引なのに計算の仕方、いや、考え方の違いによって出てくる答えが色々と出てきます。第277話『利益』と『儲け』は違うのか?でも書きましたが、とにかく・・・利益と言われるものはかなりあります。財務会計的にも、売上総利益から始まり、営業利益、経常利益、税引き前利益に税引き後利益があったり、管理会計では限界利益とかという凄い?名称の利益があったり、他の切り口で見ても・・・利益と言われるものは多くあります。

非常に単純に考えると、「収益 - 費用 = 利益」なのに、その利益の計算のやり方が何の利益なのかによって変わってくるという事なんです。つまりどの利益をどれぐらい儲けるといいの1277007864D6UNADtr-150x150か?これは非常に難しいテーマです。

つまり『利益』というのは概念でしかない。

しかし事業をやっている上でやはり『利益』は絶対必要で、色々な意味で時代は加速しています。事業を継続するためにもいくら儲けるのか、そのために何をどうするのか、兎に角客観的に数値で計算し、具体的に何を実行していくのかといった作戦を、この時期はじっくり練り新年度を迎えるという事は今まで以上に必要です。頑張ってまいりましょう。

やこやこ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright(c) 2024 FARM Consulting Group All Rights Reserved.