2023.5.8
カテゴリー つぶやきブログ/ 税金 

 最近、やっとコロナも落ち着いたのかどうなのか?気が付いたら、コロナが始まってからもはや3年!3つも歳をとったという事ですね(^^;) そして経済が少しづつ動き始めてる?政府も、今後の安心安定した国づくりを目指した政策を […]

続きを読む
2022.4.4
カテゴリー つぶやきブログ/ 税金 

私の仕事には、お金の物事が必ず付いてきます。当然、お金を通して色々な物事が見えてきます。人が頑張ったり、弱ってしまったり、幸せになったり、とても不幸になったり、人間関係が大きく変わったり、はたまたお腹いっぱいになったり、 […]

続きを読む
2021.11.27
カテゴリー つぶやきブログ/ 税金/ 経営 

 かなり懐疑的なところもありますが、そろそろコロナも治まりかけている感じですかね?コロナ禍という状況から、仕事の進め方も大きく変化しました。私の事務所で大きく変わったところは、できるだけ移動せず集まらず、しかし密にコミュ […]

続きを読む
2021.8.2
カテゴリー つぶやきブログ/ 税金/ 経営 

 今会社で使用している車(プリウス号)がそろそろリース期間終了、と更新の通知が届きました。そこで、通常通り更新をと考え、その手続きを行おうと思ったのですが、更新後のリース料を見ると、5年前から使用しているモデルの車を同じ […]

続きを読む
2019.4.1

 いよいよ、新元号決まりました!平成は終わり新しい元号”令和(REIWA)”が5月1日より始まります。感覚的には、年号が変わるという事は、昭和生まれの私としたら、三つの元号をまたいで生きている化石のような人間???明治生 […]

続きを読む
2018.6.4

 毎年正月は,私の母親が身内親戚の中で最長老という事もあり、正月は親戚家族が一同集合し食事をします。母親の世代から見ると、その孫ぐらいの世代まで、つまり四世代が集まり、全員で大きな鍋いくつかをつつきます。〆は雑炊で、どの […]

続きを読む
2018.5.8
カテゴリー つぶやきブログ/ 税金 

 ビットコインって・・・?と色々と仕事柄よく質問を受けます。初めて知ったのは二年前でしたか、わけあって闘病生活のさなか、一日全く文字すら見ない私がふと”仮想通貨・・・”って文字が、置いてある新聞から目に飛び込んできました […]

続きを読む
2018.2.5
カテゴリー つぶやきブログ/ 健康/ 税金 

 仕事上相続税の申告手続き上の「どのように相続財産を分けるのか?」という場面で、何とも言えない修羅場に遭遇する事多々ありました。なので、「ぜひ遺言書を作成しておいてくださいね」と勧めていますが、なかなか進まず突如時計が止 […]

続きを読む
2017.7.31
カテゴリー つぶやきブログ/ 税金/ 経営 

 私も昨年から積極的に「ふるさと納税」を活用し始め、各地の美味しい物とか、温泉旅館で使える金券とか、ふるさと納税した市町村からお礼が届きます。顧問先の社長さん達にも「〇〇万円まではふるさと納税有利ですね(^_^)/」と、 […]

続きを読む
2015.8.4
カテゴリー つぶやきブログ/ 税金/ 経営 

 急激なITに関する技術の進歩により、昨年あたりから色々な手段が進歩してきたという現象に出くわします。昔からの進歩発展という延長線上にある進歩ではなく、いきなり今までの技術トレンドから逸脱した進歩という感触です。特に、我 […]

続きを読む
Copyright(c) 2012 FARM Consulting Group All Rights Reserved.