2025.9.2
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさまこんにちは 税理士の光島です。 朝の連続テレビ小説を、今回は全部見ています。 これまではリアルタイムで視聴したり録画しなければ見られなかったものが、デジタルコンテンツとして一定期間ネット上で提供されるようになった […]

続きを読む
2025.8.31

監査担当の内藤です。9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。皆様体調にはくれぐれもお気をつけください。 さて本日は、知らなかったら損をするふるさと納税の本年度の改正と、少しお得な情報について記載していこうと思いま […]

続きを読む
2025.8.19
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさまこんにちは、税理士の光島です。 だんだん夏の暑さがつらく感じるようになってきました。風呂上がりに1分間の冷水を浴びると少し体が強くなると聞いたので、毎日、実行しています。   さて前回のコラムで、202 […]

続きを読む
2025.8.12
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーションの藤本です。 先日、長らく神戸近辺に住んでいて、すっかり風景の一部のように感じていたポートタワーの中に初めて入ってきました。今回訪れるきっかけとなったのは、「神戸ウォーターフロントでミッフィーと出会う夏」と […]

続きを読む
2025.8.4

監査二部門の梅本です。 今回のテーマは、「耐用年数」です。このブログでも何度も出てきた減価償却を償却する目安になる耐用年数です。簡単そうなのに「あれっ、どうだっけ?」と実際に少し悩んだものを列挙してみたいと思います。 & […]

続きを読む
2025.8.4

こんにちは、税理士の嶋﨑です。最近、本当に暑いです。まだまだこの暑さが続くことを考えるとぞっとします。それにお客様で屋外の仕事をされている方に関しては本当に大丈夫かと心配になったりもします。そこで今回は、義務化されること […]

続きを読む
2025.7.15
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさまこんにちは 税理士の光島です。 今年もとても暑いので、お身体には十分ご留意ください。   さて、あと5か月もすると年末調整の時期がやってきます。 みなさま、お忘れではないでしょうね???   […]

続きを読む
2025.7.8
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の永野です。 スタッフコラムを書くのは年に一度のペースですが、読み返してみると、ほとんどが子育てや息子の教育のことばかり。自分に趣味がないのがバレてしまいそうで、ちょっぴり恥ずかしくなります。 &nbs […]

続きを読む
2025.6.26

監査第二部門の弾です。 前回は、ギャンブルの歴史についてお話しました。ギャンブルには勝ち負けが伴います。なので今回はその還元率に注目してみたいと思います。   還元率とは、「〇円賭けた時にいくら戻ってくるか」を […]

続きを読む
2025.6.17
カテゴリー -/ スタッフブログ 

こんにちは、税理士の嶋﨑です。私もめでたくアラフィフという年齢になることができました。若いころには考えもしなかった人生の終わりというものをこの頃ふと考えたりします。いわゆる「あの綺麗な桜をあと何回見ることができるか」問題 […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.