昨年末からツイッターなるものをやっと初め、まだtwitter6級の白帯というところですが、いや~!まいりました。仕事柄パソコンで仕事をすることが多く、パソコンの世界はちょっと得意・・・、何て変な錯覚をしておりましたが、このtwitterなるものをしていて気づいたことは、私がWWWの世界でうろうろしてる間に、世の中SNSに移行してしまっていて、殆ど取り残されていた自分に気がつきました。

世の中SNSになっていたんですね。南北南ではなく、ソーシャル・ネットワーク・サービスの略です。何年か前にmixiなるものに誘われた事があって、少しやったことはあるのですが、これって何?とその面白さが分からず、すぐに使わなくなってしまった経緯もあります。しかしジワジワその時代からSNSは進行していたんですね。そのSNSとは、社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスの事で、日本ではmixi,モバイル向けのGREE、モバゲータウンが有名。

最近新聞ねたで、”facebookがGoogleのアクセス数を抜く!”え?何の事?facebookって何?日本ではと言うか私には殆どはじめて聞く単語です。そのfacebookがあのマイクロソフトよりも有名になったgoogleを抜くってどういう事?少しの間理解に苦しみましたが、深く読んで見ると頭の中で全貌が明らかになって来ました。つまりネットの世界がWWW(ワールドワイドウエッブ)からSNS(ソーシャルネットワーク)という理念に変わってきたと言う事なんでしょう。

つまりパソコンの世界に震度10ぐらいの大変革が起きているということなんですね。1月15日今日から、私のつぶやきに合わせてかどうか分かりませんが、このfacebookを作った男たちの映画化されたものが上映開始です。原作は「The Accidental Billionaires:The Founding of Facebook A Tale of Sex, Money, Genius and Betrayal」日本語を並べると「偶然の億万長者:Facebookの設立、セックス、金銭、天才、そして裏切りの物語」

このSNSという理念を見ながらWWWを見ていると、これからの非常に重要なキーワードが見えてくるような気がします。まあどちらにしても、しっかり世界中を見ながらどんな変化が起こっているのか?という事を日々見ながら感じながら、そして社会的ネットワークを構築し色々シェアーしながら、取り残されないよう頑張ってまいりましょう。

映画観に行ってこよ・・・”相棒 劇場版Ⅱ”(~_~;

やこやこ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright(c) 2024 FARM Consulting Group All Rights Reserved.