2017.7.19
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の安野です。 前回のスタッフブログで「メダカの孵化が趣味」と書いたのですが、あれからもうすぐ1年が経ちます。無事に大人になったメダカ達が、今年も卵を抱えて泳ぎ回っており、その卵を追いかける私、という構図 […]

続きを読む
2017.7.10
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査業務第一課の加藤です。 二年前のブログで「夏の間に買いだめしておいた“怪談噺”の本を晩夏から冬にかけてじっくりと読みふけり、移りゆく季節の中で、彼岸の向こう側にいる人々に思いを馳せてみる」のが我流の怪談のたしなみとい […]

続きを読む
2017.6.19
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査部門第一課の牟田口です。 私が担当させていただいている公益財団法人河村美術館。 理事会等で毎年訪問しています。 こちらの美術館。佐賀県の唐津市に1990年に設立され、唐津の文化の発信に長年貢献しています。 &nbsp […]

続きを読む
2017.6.1
カテゴリー -/ スタッフブログ 

あ、さて、あ、さて、さては南京玉すだれ! 総務課の矢子です。 2017年も6月に突入しました。もう今年も折り返しの半分がやって来ますね。 さて、神戸は毎年5月に神戸まつりがあり、今年は最高のお天気で賑わいました。顧問先の […]

続きを読む
2017.5.19
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査業務第0課の近藤です。 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか。 私は、藤を見に行ってまいりました。   昨年は気づいたころには見ごろが終わっていたため、今年は桜のシーズンのうちから、どこに見に行こうかと検討し […]

続きを読む
2017.4.27
カテゴリー -/ スタッフブログ 

みなさま、こんにちは! オペレーション部門の長谷田(20代女子)です。   以前、テレビ番組のエンタメコーナーで “「写ルンです」が再ブームになっている” というのを見て、とても気になったので取り上げてみたいと […]

続きを読む
2017.4.12
カテゴリー -/ スタッフブログ 

0部門の永野です。 先月末、FCパートナーズのお客様で、長年お世話になった会長さんがお亡くなりになりました。しばらく入院されている事は聞いていましたが、何度も持ち直したと聞いていた矢先の事でした。今回、スタッフブログの担 […]

続きを読む
2017.4.5
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の橋本です。 通勤時間が長いので、電車の中ではだいたい本を読んでいます。   先日、初めて「どくしょ会」に参加してきました。 作家さんをお呼びし、参加者はその方の作品を読んで語り合うというもの […]

続きを読む
2017.3.30
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の須藤です。 社会人になって数十年。 運動をまったくしない生活が長年続いたためか、気がつけばビックリするくらい身体が硬くなっていました。このままじゃイケナイ!と思うものの、心拍数の上がる激しい運動はイヤ […]

続きを読む
2017.2.21
カテゴリー -/ スタッフブログ 

  総務部 矢子です。 2017年1月1日に神戸港は開港150年を迎えました。 先日、「神戸開港150年と兵庫津」よみがえる兵庫津連合協議会主催、神戸開港150年記念講演会を聴講してきました。講師は、生田神社名 […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.