最近、えっ!!っていうニュースの一つに、” 東急ハンズ三宮店、閉店へ 取引先に伝達 開業32年、年末で ”。え!なんだと!!( ゚Д゚)今年はこれまでに、コロナの影響で有名店、そして老舗のお店といわれるお店が、街の中を歩いていると、続々と閉店になっていく感じです。大きなお店であったり、小さなお店であったりはあるのですが、しかし、私のような半世紀以上住み着いている者にとって、この街にあるお店が無くなっていくというのは、何とも寂しい。
 
 今年3月頃から新型コロナウイルス拡大を阻止すべく、世界中が色々な手立てをやってきました。各国によって実施している内容は違っており、その結果かどうかはまだ分からない事が多いのですが、しかし未だに感染者及び死者の数は増え続けているというのが現状です。感染者を増加させないためには、人の移動を極力減らすという対策。それが、ロックダウンというので、日本はそこまでの強制はせず、”自粛””Stay Home”です。
 
 世界中どこも先が見えないのは同じですが、ビジネスとしてはこれをどのように考え、それに対してその対策を考え実行するかは、本当に分かれるところです。そして、一日一日時間が経つにつれて、意思決定が迫られることが訪れます。三宮の店舗で最近よく見かけたのが、”8月31日をもちまして閉店と・・・”。これは、家賃解約の期間を考慮しての、5月末頃にやはり一旦閉店しよう、という意思決定ですね。次は、6月末意思決定の9月という事になるのでしょうか。
 
 しかし、東急ハンズがある場所は、三宮北側地区の最もど真ん中角っこ。それ以外にも、トーアロードにある、面白いグッズやアイデアの宝庫 ヴィレッジヴァンガード三宮店、神戸風月堂さんちか店、老舗餃子店「ひょうたん」、一風堂神戸元町店・・・。当事務所の近くのお店も、「テナント募集」の看板がいつの間にか道路側のガラスにかかっているという毎日です。
 
 いつコロナが終息するのかが見えない現状で、ほとんどの方々はどうすれば良いのか??特に、事業経営者の方々は迷走しているところです。

 ほんじゃ、どうすれば良いのか?? → その事業によって戦略は違う!!(当たり前)

 共通して言えることは、流れに任せて、何の戦略もなくズルズル継続するのであれば、固定費をとことん、そして徹底的に、もうこれ以上無理!!というぐらい縮小する。しかし、それでも資金が毎月目減りしていきます。借り入れで補うのか、補助金で補うのか?目途が付くまでの時間との戦いとなってしまいます。その上で決断したことはサッサと実行してみる。一旦休止し、嵐が過ぎ去るのを待つのであれば、早くその算段を行い、次の展開のプランを練る。
 
 そして、有事であっても通常であっても、事業を行うってやり方は同じですが、意思決定を行う猶予された時間が、有事の場合は極端に短い!!という事です。毎日、刻々と外部環境が劇的に変化し、それに豪雨であったり、猛暑であったりと、意思決定に大きく左右する事半端なく多いですが、そこは色々な情報収集しながら、戦略を練りながら頑張ってまいりまよう。
 
追伸
しかし、事務所の近くの私が生まれた時からあった、お蕎麦の”日精”。カレー蕎麦が絶品!のお店が、閉店(>_<)これが何とも寂しいです。
 
やこやこ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright(c) 2024 FARM Consulting Group All Rights Reserved.