会計という仕事を扱っていると、色々な事象が見えてくることがあります。特に、儲かる企業と儲からない企業の特徴のようなことです。非常に商品力がある商品を販売しているとか、非常に営業力を有している、また他社ではできない技術力であったり、強力な何らかの有利なコネクションを持っているとか、こういった事を有している企業は、やはり持っていない企業より儲けられる可能性は高くなるようです。

 これらの「優位に儲けられる」という項目の中に、強力な「会計力」を有している、というのがあります。つまり、”自分の経営にまつわる数字を知る力”とでもいうのでしょうか。その「会計力」も重要な儲けられる企業の力の一つであります。

 以前の高度成長期には、売上もよく言われる”右肩上がり”で、丼勘定でも儲ける事ができる時代もありました。しかしバブル崩壊後は、売上を上げるのも大変な時代となっています。このような大変な環境にもかかわらず、まだ会計は丼勘定、しかも税務署への申告のためだけに、多大な労力とコストをかけて会計を行うという、非常に勿体ない会計力しかないところが多いということも見逃せません。しかも、申告を行なった後、その経営成績すら過ぎ去ったことのように御蔵入です。

 よく経営者の方から聞く話で、”会社の事は数字見なくても大体分かる!”なんていうのがあります。よく聞いてみると、何となく分かっている程度で、”その件は誰々部長が知っている”の返事の連発。その経営者が知っているという内容は、理想と現実が大きくかけ離れた思い込み、であったりします。そこが大問題なのです。

 会計力が直接儲けてくれるわけではないのですが、会計力を上げ自分の経営内容を客観的に数値で把握すればするほど、何をどのように行なって行けばという意思決定が明確になり、次の一手が明確になってきたりします。つまり「会計力」というのは儲けるための武器のようなもの。磨いて磨いて、使い倒すに越した事はないと思います。つまり、「会計力」が無いということは、ミサイルからマシンガンという武器を持った相手のいる戦場へ、武器も何も持たずに丸裸で行くようなもの。

 どのように磨くのかは、それぞれ色々あるのでしょうが、まずは丼勘定レベル、税務申告のためだけレベルであれば、早急にそのレベルから脱出、一刻も早く脱出です。

 それでは「会計力」を磨くポイントはどのようなものがあるのでしょうか。これは多くあるのですが、外せないポイントを挙げると、

 1、月次決算の早期化
 2、正確な記帳
 3、業績管理体制の確立
 4、発生主義に基づく経理処理

 の4つを挙げました。他にもあるのですが、経営者の方がこれらを理解し、経営に組み込むことができれば、「会計力」は必ずアップし、会社は強くなる可能性は上がると思います。

 事業を行うという事は、何らかのヴィジョンに向かうために行うと思うのですが、そのヴィジョンを達成するためには、やはり「儲け」が必要です。大きな儲けを得るためには、やはり「会計力」の強さが成功の鍵を握っています。「会計力」を磨いて磨いて、経営の強力な武器にしてみてください。

 「会計力」を磨くポイントの詳細は、また後ほど

                              やこやこ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright(c) 2024 FARM Consulting Group All Rights Reserved.