2017.5.30

オペレーション部門の安野です。 みなさんは日頃、お客様や上司に対して敬語を使われていると思います。社内で使っている敬語は多少間違っていても、人間関係ができていると、そこまで堅くならなくても許してくれたりします。 しかし、 […]

続きを読む
2017.5.22

Hello, 2部門の中澤です。 突然ですが問題です。これは何の順位でしょうか? 1位 エイブラハム リンカーン 2位 ジョージ ワシントン 3位 フランクリン ルーズベルト 答えは最後に。   さて、最近「弾 […]

続きを読む
2017.5.19
カテゴリー -/ 相続の きほんのき 

監査業務1課の牟田口です。 主題の改正の内容を簡単に書くと、相続人と被相続人が、相続開始前5年超、国外に居住していた場合、国外財産が相続税(贈与税)の課税対象にならなかったのが、10年に延びることになりました。 &nbs […]

続きを読む
2017.5.19
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査業務第0課の近藤です。 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか。 私は、藤を見に行ってまいりました。   昨年は気づいたころには見ごろが終わっていたため、今年は桜のシーズンのうちから、どこに見に行こうかと検討し […]

続きを読む
2017.5.9

監査部門第0課の福川です。 今回は、MFクラウド会計の特徴の3つ目「経営レポート自動作成」について詳しくみていきましょう。   今までの会計ソフトは、お金の動きをリアルタイムで把握しにくいのが難点でした。その点 […]

続きを読む
2017.5.1

オペレーション部門の橋本です。 GWも終わり、今年も早5ヶ月目に突入です。 今が一年で一番さわやかな季節ではないでしょうか。 新入社員の方も、だいぶ慣れた頃ですね。   以前にも住民税のことは書きましたが、来月 […]

続きを読む
2017.4.30

監査二部門の梅本です。 先日 とある旅行会社が破綻し、数年前からの粉飾決算も明らかになり、話題となりました。 では、そもそも「粉飾決算」って何でしょうか。   普通の人は「払う税金を少しでも安くすませたい!」と […]

続きを読む
2017.4.27
カテゴリー -/ スタッフブログ 

みなさま、こんにちは! オペレーション部門の長谷田(20代女子)です。   以前、テレビ番組のエンタメコーナーで “「写ルンです」が再ブームになっている” というのを見て、とても気になったので取り上げてみたいと […]

続きを読む
2017.4.25
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査部門第一課の清岡です。 会社の活力(固定費)の源を示している『限界利益』。 限界利益は、以下の算式で求められます。  限界利益 = 売上 - 変動費   業種によっては、簡便な方法として「限界利益 ≒ 売上 […]

続きを読む
2017.4.21

監査部門第二課の金森です。 「生命保険」と言えば死亡保障の額に注目されがちですが、最近、新規契約件数が最も多いのが「医療保険」だそうです。各社とも新商品が次々と登場し、ネットのランキングも簡単に検索できます。病気やケガに […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.