2014.9.16
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 「自力」ではなく「他力で」という風に書くと、他人のふんどしで相撲をとっているような想像をしてしまいがちです。色々と辞典で「他力本願」という言葉を調べてみても、”自分の力でなく、他人の力によって望みをかなえようとすること […]

続きを読む
2014.9.2
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 ちまたで、まことしやかに言われている話で「掃除を隅々までよくやっていると商売上手くいく」とか、「このありがたい多宝塔を購入するとお金持ちになれる」「勉強できる子供は必ず朝食を食べている」など諸説色々とあるようですが、こ […]

続きを読む
2014.8.19
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 何らかの事業をしていると、必ずついてくるのが経理処理です。事業で起きたことを全て金額で記録していくという行為です。その内容は金額の大小に関わらず、たとえ1円の行為であっても、一億円の行為であっても、一つの取引は取引とし […]

続きを読む
2014.8.5
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 毎期決算が終了しホッと一息つきたいところ。なのですが、また新しい期が始まっています。今年こそは!と何だかわからない新たな気分で、あれもこれもと思う反面、売上は上るのか下がるのか?どこか淡い期待で、前年よりは少なくとも5 […]

続きを読む
2014.7.14
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 私がこの世界に入った頃、すでにコンピュータはあったものの、まだまだ電卓で色々な数値を計算し、手書きで数値を書いていくという時代でした。過去のデータを集計する事が精一杯で、将来どのようになるのか?っていう計算は、夢のまた […]

続きを読む
2014.7.2

   昼食の時間がなくて、ついついコンビニで炭水化物定食っていう事がよくあります。分かっていても、買ってしまう、私が勝手に名前をつけた定食、”コンビニ炭水化物定食”です。定食の内容は、オニギリ(鮭、梅)、カップ […]

続きを読む
2014.6.18
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 会社が強くなる!四つ目の課題は”正確な経理をする”です。正確に経理をするなんて、当たり前のように思えるのですが、それがなかなかっていうことがよくあります。特に、年に一度まとめて経理処理をする事業者も多く見受けられますが […]

続きを読む
2014.6.3
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 会計力で会社を強くする第三の手は、「業績を分けて管理評価する」ことです。最終的に自社の収支は一つに集計され、全体の売上はいくらで、いくら儲かったのかという集計が行われるのですが、多くの場合、売上にしても単一の商品又はサ […]

続きを読む
2014.5.21
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 事業収益は、言うまでもなく「売上高-総経費」で計算されます。しかし、売上にしても総経費にしても、どの額を売上としているのか?どの額を経費としているのかで、見た目の利益額は大きく違ってきます。税務調査の時に、一番に調査さ […]

続きを読む
2014.5.7
カテゴリー つぶやきブログ/ 経営 

 どんな事業を行なっていても、事業で行なった動きを数値で記録し、それを集計して、いくら儲かったのかを計算します。つまりスポーツで言うと、スコアーをつけて勝ったのか負けたのかを判定します。スポーツの場合は、その場で勝ち負け […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.