2002.5.13
カテゴリー 経営 

 今日はシティーバンクのプライベートバンク担当のT氏が事務所に来られて、色々と節税商品の話をして帰られました。プライベートバンクというのは、日本のどこの場所に住んでいても、普通預金口座を開くと丸の内支店になり、そこが一括 […]

続きを読む
2002.5.12
カテゴリー グルメ/ 健康 

 今日は世間では母の日という事で、どこに行っても母の日母の日だから、これを買え!!という広告ばかりの一日です。ご多分に漏れず私の家も母の日で、いつもは花送って済ませていたのですが、今年は何故か食事に行くという事になり、水 […]

続きを読む
2002.5.11
カテゴリー 経営 

 新聞を見ていると毎日毎日大変な事が起こっているようです。0012話の”ゴルフ場はどうなってしまうのか”という所で書きました、滝のカントリーが先日民事再生法による申請を神戸地方裁判所に提出した、と […]

続きを読む
2002.5.9
カテゴリー eco/ つぶやきブログ/ 健康 

 この間ホームセンターに行った時、きゅうりの苗を買いました。他のもピーマンとかトマトとかと一緒にです。以前旧事務所の時にもきゅうりを植えたのですが、種からやったもんで、一つのプランターに山のように生えてしまい、結局間引く […]

続きを読む
2002.5.8
カテゴリー 経営 

 今日はシンプルコムのT氏とO氏が神戸事務所でアットマーブルのパンフの打ち合わせと、作成で半日一緒に仕事してました。パンフの出来はすばらしいものがあります。印刷に出してしまうと、ちょっとした内容変更があると対応できない、 […]

続きを読む
2002.5.7
カテゴリー eco/ つぶやきブログ/ 健康/ 経営 

 今日は岐阜に出張でした。新幹線で岐阜羽島駅まで行きます。岐阜羽島の駅に近づくと、長良川の手前で線路沿いに巨大な建造物が現れます。通るたびに何なんかな~?と見てました。聞くとサンヨー電機が作った”ソーラーアー […]

続きを読む
2002.5.6
カテゴリー 健康/ 経営 

 何週間か前にテレビのあるある大辞典と言う番組で、マイナスイオンの話をしておりました。マイナスイオンは色々な場面で出てくるのですが、私たちの体調にとても関係があります。なぜかちょっと疲れた感じとか、冬場のバチバチ静電気が […]

続きを読む
2002.5.4
カテゴリー 経営 

 今年の4月1日より税理士法の改正があり、税理士業におけるもろもろに変更があったことはご存知の事と思いますが、その内容的な問題で非常に面白い動きが隠されています。それは、弁護士会と税理士会の水面下の熱い戦いです。業務の棲 […]

続きを読む
2002.5.2
カテゴリー 健康/ 経営 

 今日はS社の社長が会社を売却するという事で、その引き受け先の社長を連れて来られました。その引き継ぐ社長は、病院の経営をされている方で病院とは全く違うビジネスをやってみたいという事と、元の社長の非常に強いプッシュで、引き […]

続きを読む
2002.5.1
カテゴリー 経営 

 私のよく見るビデオで、ミナミの帝王というのがあります。それは、大阪ミナミの街金の物語で、高利の金貸しの物語です。そこでよく出る台詞で、”借りた金は返す、こんなん小学校の子でも知っとるわぁ!!”と […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.