2014.7.31
カテゴリー -/ 相続の きほんのき 

監査第一部門 牟田口です。   遺言の方式には、普通方式遺言と特別方式遺言があります。 今回より一般的な普通方式を紹介してきます。普通方式には「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の3種類があります。 […]

続きを読む
2014.7.28
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペーレーション部門の須藤です。 3ヶ月も前のことですが、「中小が新卒求める意味」という記事が日経新聞に載っていました。その中の興味深い部分をチラリと・・・。   ****************   […]

続きを読む
2014.7.23

監査二部門の中澤です。 Hello, again ! The typhoon of the other day was terrible. I’m sorry for the people that it was enc […]

続きを読む
2014.7.19
カテゴリー -/ アソシエイツ 

「社会保険の事務手続き、煩雑だなぁ」と思われたことありませんか? そんな声が寄せられた時にご紹介しているのが、協同組合神戸中小企業労務協会さん。いつもキメ細やかな仕事で、ご紹介したお客様にも喜ばれています。 そんな労務協 […]

続きを読む
2014.7.12
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の安野です。   淡路島にある 「淡路ファームパーク イングランドの丘」 に行ってきました。   イングランドの丘と聞けば 「何もないところ」 「つまらないところ」 という評判が聞こ […]

続きを読む
2014.7.10
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査一部門の清岡です。   経営分の指標を過去に何度か記載してきましたが、ある一つの指標だけを見ていると、間違った判断をしてしまうことがあります。分析や指標は、関連する指標も合わせて総合的に判断することが必要で […]

続きを読む
2014.7.7

iPhoneを使っていると、何でもできるので便利ですよね。 でもちょっとしたことをメモする時、 皆さんはどうしてますか?   文字入力でメモすると、検索ができるので 後々のことを考えると便利ではありますが、 い […]

続きを読む
2014.7.4

オペレーション部門の橋本です。   今回は、社会保険の「定時決定」「随時改定」についてです。 皆さんは、月々のお給料から控除されている社会保険料(健康保険料・厚生年金保険料)が、どのように決定されているかご存知 […]

続きを読む
2014.6.20
カテゴリー -/ スタッフブログ 

ファクトリーの柏原です。 夜の帰宅途中にコオロギやカエルの声が聞こえるようになり、また夏が来たんだなー、と思うようになりました。   僕はジムのプールに通っているのですが、夏になるとジム以外のプールに行くことが […]

続きを読む
2014.6.16

オペレーション部門の安野です。 前回、お茶の出し方について紹介しました。今回はそんなお茶出しに関する「こんなときは?!」というポイントをご紹介いたします。     その1 お茶をこぼしてしまった・・・ […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.