2021.7.9

監査二部門の梅本です。 数回に渡り「圧縮記帳」について解説してきました。 今回は圧縮記帳シリーズの最後「特定資産を買い換えた場合の圧縮記帳」です。   細かい要件は割愛しますが、今までの圧縮記帳制度と大きく違う […]

続きを読む
2021.7.2

監査業務担当の金森です。 保険会社が販売する法人向けの保険商品で、「低解約返戻金型逓増定期保険」があります。契約開始から一定期間を経過すると返戻率が大幅にアップするところに特徴がある保険です。 返戻率が大幅にアップする直 […]

続きを読む
2021.7.1

こんにちは、税理士の嶋﨑です。 兵庫県では6月21日にようやく宣言が解除され、まん延防止に移行しました。とはいえまだまだ商売としては厳しい事業所さんも多く、助成金に頼らざるを得ない状況です。そこで今回も雇用調整助成金につ […]

続きを読む
2021.6.28
カテゴリー -/ 相続の きほんのき 

監査業務担当の牟田口です。 最近はいろいろな方から相続の相談を受けるようになりました。今回は身近な知人からの相談です。   その方、相当の資産家でお父様が今年亡くなり、相続が発生したのです。そしてその相続財産の […]

続きを読む
2021.6.25
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査担当の内藤です。 早いもので、令和3年も半年が過ぎようとしております。本日はちょっと変わったふるさと納税についてお伝えしようと思います。 皆さんはどのような返礼品を目当てにふるさと納税をされているでしょうか。ふるさと […]

続きを読む
2021.6.17
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の山本です。 我が家には古い古いオカリナがあります。 きっかけはなんだったのかもう忘れてしまいましたが、まだ子どもの頃に「オカリナ吹けるようになりたい!」とお年玉をはたいて買ったものです。   […]

続きを読む
2021.6.15
カテゴリー -/ 税務の現場から 

  みなさまこんにちは、税理士の光島です。 ワクチン接種も始まり、すこしずつ明るい光が見えてきましたね。もうすこし、感染拡大防止対策を徹底して安全に過ごしていきましょう。   しかしながら、長引くコロ […]

続きを読む
2021.6.14
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査業務担当の清岡です。 決算書の見栄えをよくするために、決算書に少し『お化粧をする』と聞いたことはありませんか?   『お化粧をする』とは? 赤字の決算を見栄えが悪いからと、少し数字を調整して黒字の決算にする […]

続きを読む
2021.6.7
カテゴリー -/ スタッフブログ 

税理士の嶋﨑です。 めっきり外でお酒を飲むことがなくなりました。とはいえ家では飲むわけで、そうすると色々な問題に直面するのです。 まずひとつ目は、「瓶と炭酸を買うのがいいか」「缶で買うのがいいか」問題。 ずっとウイスキー […]

続きを読む
2021.6.7
カテゴリー -/ よろず情報BOX 

監査担当の永野です。 今回、ご紹介するのは『Sonic Tools SVM』というアプリ。要するに、音の大きさを測ることを目的にしたアプリです。他にも、振動や磁場をも計測できるようです。   そもそもこのアプリ […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.