2022.5.15
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の行光です。 ゴールデンウィーク、あっという間に過ぎましたね。今年のゴールデンウィークは長い人だと10日間の休み。3年ぶりにコロナの制限も解け、中には海外旅行をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか […]

続きを読む
2022.5.15

監査二部門の梅本です。 テーマは、「令和4年の税制改正」。今回ご紹介するのは、流行した「ドローン節税(※)」を封じ込めるための改正です。「そもそも『ドローン節税』って何?」という方の為に簡単に説明します。   […]

続きを読む
2022.5.9

こんにちは、税理士の嶋﨑です。 このところ、円安やロシアによるウクライナ侵攻等による影響で様々な物価が上昇し、一般家庭で年間約60万円もの負担が増えるとの試算も出ていました。 そのような中、今年の4月から年金制度が変更に […]

続きを読む
2022.4.25

監査業務担当の金森です。 最近では、在学中に起業する「学生起業家」が増えています。学生でありながら自ら事業を起こし、成功例としてメディアに取り上げられることも多いですが、なかには中学生や高校在学中に起業する人もいます。 […]

続きを読む
2022.4.25
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーションの藤本です。 先日、数年ぶりにユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)に行ってきました。お目当ては昨年オープンしたスーパー任天堂ワールドです。USJは行く前に、まず予習をしないと効率よく回れません。事前に […]

続きを読む
2022.4.19
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさまこんにちは、税理士の光島です。 まだまだ、新型コロナウィルスの影響が続いています。コロナウィルスの影響を受けて、30%以上売上が減少した場合に支給される「事業復活支援金」は、5月末までが申請期限です。申請漏れがな […]

続きを読む
2022.4.18
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査業務担当の清岡です。 原価といっても立場や質問する人の立場により、意味合いがかわります。社長の原価と工場長の原価、店舗や経理の考えている原価は少しずつ違っているかもしれません。   それぞれの立場の人が何を […]

続きを読む
2022.4.11
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の永野です。 私はドイツで5年ほど暮らしていたことがあるのですが、食生活の違いについて驚くことがたくさんあったので、その時のお話をしたいと思います。   ドイツの食べ物といえば、やっぱりビール […]

続きを読む
2022.4.11
カテゴリー -/ よろず情報BOX 

監査担当の永野です。 暖かい日が続いて、前の公園もすっかり春爛漫といった感じの、今日この頃です。夜なんかは、桜の下で昔ながらのお花見をしているグループも見かけます。 さて、満開を迎えた桜の次に気になるのは、いつ散ってしま […]

続きを読む
2022.4.5

監査業務担当の内藤です。 本日は、国税不服審判所の裁決(平成13年3月30日、裁決事例集No.61、129頁)を参考に、家事関連費等の必要経費不算入について一部要約して確認していこうと思います。   事案の概要 […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.