2021.12.14
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査業務担当の清岡です。 今年もあとわずかですね。個人事業主の方であれば12月末までが決算期(会計期間)となり、また法人の場合も12月末を決算月(決算期)にしている会社も多いと思います。   そこで、決算月(決 […]

続きを読む
2021.12.14
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさま、こんにちは。社員税理士の光島です。 さて、令和3年10月のコラムで改正電子取引制度について少しふれました。令和4年1月1日から適用されるので、「準備が大変?」や「なにそれ?」など、反応は様々なようです。 &nb […]

続きを読む
2021.12.5
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の山本です。 神戸の台所「中央卸売市場」行ったことありますか? 私は生まれも育ちも神戸ですが、長い間それがどこにあるかさえはっきりとわかってはいませんでした。 平成になってから中央卸売市場は「魚河岸デー […]

続きを読む
2021.12.3
カテゴリー -/ よろず情報BOX 

監査担当の永野です。 今回はお使いのスマホの写真が増えて、容量を圧迫しているなんて場合に写真や動画を保存できる。しかも無料で利用できるストレージサービスのご紹介です。   今や誰しも1つはアカウントを持っている […]

続きを読む
2021.11.26

監査業務担当の内藤です。 本日は、国税不服審判所の裁決(平成20年6月19日、裁決事例集No.75、176頁)を参考に所得税の非課税通勤費の範囲について確認していこうと思います。   まず所得税法第9条第1項第 […]

続きを読む
2021.11.22
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさま こんにちは。社員税理士の光島です。 11月になりました、年末調整の時期ですね。 もう、年末調整の書類は会社に提出されましたか? 今回は押印が不要となっているので、ちょっと手間が省けますね!   さて、 […]

続きを読む
2021.11.22

  恐竜(たぶんヴェロキラプトル)が国連総会議場の扉から突然現れ、場内が騒然とする中、壇上へとまっしぐら。 そしてスピーチをはじめます。   Listen up people, I know a th […]

続きを読む
2021.11.12

監査二部門の梅本です。 今回のテーマは、前回に引き続き「貸倒損失」、売掛債権や貸付金が回収不能になった場合の取り扱いです。 1.法律上の貸倒れ 2.事実上の貸倒れ 3.形式上の貸倒れ   上記の3つに区分けのう […]

続きを読む
2021.11.11
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査業務担当の内藤です。 本日は、スタッフブログなので、税務のことではなく、最近目にした日常の一コマについて書いていきたいと思います。   1つ目は、先日私がスーパーで買い物をしていると、ある姉弟を見かけました […]

続きを読む
2021.10.28

こんにちは、税理士の嶋﨑です。 兵庫県ではようやく緊急事態宣言が解除されましたがまだまだ通常の生活に戻るのが難しい状況です。いままでコロナ関連の助成金についていろいろとお伝えさせて頂きました。今後も改正等がありましたら、 […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.