2023.5.22

オペレーション部門の中澤です。 Seventy-one years ago, on a bright, cloudless morning, death fell from the sky and the world w […]

続きを読む
2023.5.19
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の藤本です。 今回の年末年始の休暇でタイ王国へ行ってきました。1月のタイは朝と晩が涼しいぐらいで昼間は暑いですが、湿度も低く、過ごしやすい時期です。6月ぐらいからは高温多湿の過ごしにくい季節になるような […]

続きを読む
2023.5.11

監査二部門の梅本です。 今回のテーマは「法人の事業年度」です。「事業年度」とは、以下のように定められています。       ・法人の「会計期間」で、法人の定款等に定めるもの ・定款等に会計期 […]

続きを読む
2023.5.10
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の川畑です。昨年になりますがSDA王滝に初挑戦しました。SDA王滝100kmとは、長野県木曽郡にある王滝村(御岳山辺り)の山道をマウンテンバイクで100km走るレースです。 実力的には42kmにすべきと […]

続きを読む
2023.5.9

こんにちは、税理士の嶋﨑です。 やっとコロナ規制も解除されて、飲食店にもお客さんが戻ってきたように思います。 神戸の街には外国人の観光客もかなり増えてきています。その一方で、コロナからの回復によりサービス業では人手が不足 […]

続きを読む
2023.4.21

監査業務担当の金森です。 2022年12月、金融庁、経済産業省、財務省は、経営者保証に依存しない融資慣行を確立させていくことを目的に「経営者保証改革プログラム」を公表しました。以下の4分野に重点的に取り組むことにより、経 […]

続きを読む
2023.4.20
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の中澤です。 先日広島の平和記念公園へ行ってきました。 事務所の慰安旅行でも訪れた事があったのですが、平和資料記念館はタイムスケジュールの都合上、十分に見学ができなかったので「もう一度来る!」と心に決め […]

続きを読む
2023.4.18
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさまこんにちは、税理士の光島です。 なんとか所得税の確定申告も終了し、すこしほっとするのもつかの間、インボイス制度の対応で忙しくなりそうです。   ところで、現在、小規模免税事業者の皆様はインボイスの登録申 […]

続きを読む
2023.4.18
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査業務担当の清岡です。 そもそも運転資金とは、何のことでしょうか。運転資金とは、会社が事業をおこなうために必要な資金をいいます。 以下の算式に当てはめます。 『運転資金=売掛債権+在庫-買掛債務』 運転資金の目安として […]

続きを読む
2023.4.10
カテゴリー -/ よろず情報BOX 

監査担当の永野です。 先日、どの駅からも中途半端な、とある場所へ行こうとして、GoogleMapを利用したところ、同じところをグルグルしてしまいました。(音声案内を聞いてなかったのもありますが・・) その経験から、何かも […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.