2022.3.17
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査二部門 梅本です。 半年前、「ダイエット経営」その後は・・・というテーマで記事を書きました。コロナ禍で15キロ以上太ってしまった私ですが、4ヵ月で15キロの減量を計画通りに実行します!という内容でした。結果、私の体重 […]

続きを読む
2022.3.17

監査業務担当の金森です。 まん延防止措置の期限が近づく中、新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状況が続いています。減収となった事業者向けに、いくつかの経済対策がありますが、自社に関係するものは何かを把握 […]

続きを読む
2022.3.14

オペレーション部門の中澤です。 平和の祭典パラリンピックも終わり、日本人パラリンピアンが大活躍をしました。 そして今、災禍にあるウクライナ選手のメダル獲得数が、金11、銀10、銅8と中国に次いで第二位!国を背負って大健闘 […]

続きを読む
2022.3.3
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査第三部門の弾です。2020年9月からFCパートナーズにてお世話になっております。遅くなりましたが、この場を借りてご挨拶申し上げます。   私事ですが、2020年3月に結婚しまして、2021年1月に第一子(男 […]

続きを読む
2022.3.3

監査二部門の梅本です。 今回のテーマは、「貸倒引当金」です。前回までの「貸倒損失」と似ていますね。 簡単に両者の違いを言いますと、全額が回収できない事が確定した時に全額を経費にするのが、「貸倒損失」、その一歩手前、「回収 […]

続きを読む
2022.2.24

こんにちは、税理士の嶋﨑です。 本年の1月から雇用保険法が変更になったとの事で変更点を中心に秋元先生にお話をうかがいたいと思います。秋元先生、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 まず、雇用保険法が1月から変更 […]

続きを読む
2022.2.15
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査業務担当の清岡です。 「仕入価格の上昇で利益が出た。」さて、本当にこんな事があるのでしょうか。まずは、一般的な場合をみてみましょう。   最近の仕入・原材料(小麦粉、ガソリン、アルミニウム等々)の高騰により […]

続きを読む
2022.2.15
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさまこんにちは、税理士の光島です。 2022冬のオリンピックを見ています。日々、訓練された選手たちが、それぞれの目標にむかって成長している姿を見ていると、自分も成長しなければと思う今日この頃です。   今年 […]

続きを読む
2022.2.8
カテゴリー -/ スタッフブログ 

オペレーション部門の須藤です。 ここ数年、つい食べ過ぎる傾向にあった私。自分でコントロールするのが難しくなってきたため、いよいよ断食することにしました。   断食施設はラグジュアリー系あり、修行系あり、アクティ […]

続きを読む
2022.2.3
カテゴリー -/ よろず情報BOX 

監査担当の永野です。 今回は、“日本人のため”のカレンダーアプリのご紹介です。 その名も『Jカレンダー』。   iPhoneを使っていると標準のカレンダーも付いていますし、Googleをお使いだとGoogleカ […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.