2021.5.18
カテゴリー -/ 税務の現場から 

 みなさまこんにちは、税理士の光島です。 今年(2021年)は、梅雨入りがかなり早かったみたいですね。気象庁の「令和3年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)」によれば、近畿地方では、2021年5月16日ごろに梅雨入りしたと報告 […]

続きを読む
2021.5.17
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査二部門の西内です。昨年6月からFCパートナーズにてお世話になっております。遅くなりましたが、この場を借りてご挨拶申し上げます。   さて、今月の1日にて令和に元号が変わってから、丸2年になりました。改元され […]

続きを読む
2021.5.14

監査二部門の梅本です。 前回までのコラムで、「国庫補助金等の圧縮記帳」、「保険金等で取得した固定資産の圧縮記帳」 を解説していきました。   今回は「交換により取得した資産の圧縮記帳」です。補助金や保険金と比べ […]

続きを読む
2021.5.7

こんにちは、社員税理士の嶋﨑です。 兵庫県のコロナ感染者も日ごと増加し、4月末にも3度目の緊急事態宣言が出されました。私の周りでもちらほら陽性者が出たとの話を聞くようになってきました。 そこで今回はあらためてコロナに係る […]

続きを読む
2021.4.26

監査業務担当の金森です。 新型コロナウイルスの急拡大を踏まえ、東京都、大阪府、兵庫県を対象に3度目の緊急事態宣言が発令されようとされています。 ウイルスの感染が長期化する中、新分野展開や業態転換、事業再編などを通して思い […]

続きを読む
2021.4.23
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査業務担当の牟田口です。 スマホやパソコンで調べ物しているときや、ニュースをみているとき、不快な広告や記事にじゃまされませんか?   仕事柄、相続や税金の記事が多数出てきます。その程度なら全然問題ありません。 […]

続きを読む
2021.4.20
カテゴリー -/ 税務の現場から 

みなさま、こんにちは 税理士の光島です。 「中小法人・個人事業者のための一時支援金」の必須項目である、事前確認業務を始めました。   関西では、新型コロナウィルスの感染が拡大しています。(令和3年4/20執筆時 […]

続きを読む
2021.4.20
カテゴリー -/ 会社の健康診断 

監査業務担当の清岡です。 会社や事業を行うにあたり、会計は必須項目です。特に初めて会計をする際にはやる気が先に立ち、色々とやってみようと考えがちです。   決算書(試算表)を作成する限り、同時に経営分析をするこ […]

続きを読む
2021.4.13
カテゴリー -/ スタッフブログ 

監査業務担当の清岡です。 兵庫県は緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の実施区域に指定されています。昨年からの新型コロナウイルスによるものです。   新型コロナウイルスは様々な業種に影響を及ぼしてきました。特に飲 […]

続きを読む
2021.4.12
カテゴリー -/ よろず情報BOX 

監査担当の永野です。 今回はアプリではなく、ちょっとした便利機能をご紹介しようと思います。 恥ずかしながら最近知って、すごく損した気分を味わいました。   例えば、iPhoneでメールやLINEで10時半に到着 […]

続きを読む
Copyright(c) 2025 FARM Consulting Group All Rights Reserved.